子供との接し方

子供との接し方でいつも口論になります。

 

子供が授かる前までは口論や喧嘩なんてしたことがなかったですが子供が産まれてからは子育てについて嫁と言い合いばかりしてしまいますね。

 

私が心がけていることは常に前向きな言葉を子供にかけてあげたい。

 

例えば子供がジュースを飲もうとした場合

 

嫁は

「どうせすぐこぼすんだから!こぼしたらダメよ!またこぼすならジュースは飲ませないからね」

 

私は

「上手に飲もうね。〇〇ちゃんはかっこよく出来るもんね」

 

このようないい方でも嫁と口論になります。

 

私も言わなければいいのだがついつい子供の事だと嫁に言ってしまう。

 

「もっと前向きな言葉を使おうよ」「言葉は大事だよ」と・・・・・。

私は気にしすぎなのでしょうか?

 

どうしてもまだ幼児の子供に対して否定的な言葉を言うのはどうなのかと思ってしまう。

 

あと昨日は子供と「すごろく」を一緒に作りました。

 

たまたま住宅展示場で無料の「すごろく」を頂いて子供としていたのだがこれが意外と面白い。

 

こんなに面白いなら自分たちで「もっと面白いすごろくが作れるんじゃないか」となり子供と一緒に作ってみました。

 

サイコロを振ってコマにとまれば、子供が出来るようになった「でんぐり返しをする」、「逆立ちをする」、「ブリッジ」をするなどいろいろな事を書き加えて寝るのを惜しんですごろくをやりたがります。

今までおもちゃと言えば買うものと思っていましたがお金をかけずに子供がこんなに喜び、子供と共有出来るなんて・・・。

私も子供時代を振り返るとカブスカウトボーイスカウトに入って手作りでいろいろな物を作って遊んでいたなぁ。

 

子供に対してどのような接し方がいいか答えはないと思いますが月並みだけど思いやりがある優しい子に育ってほしいなぁ。

 

その為には親がどのように子供と接したらいいか嫁とトコトン話し合って子育てしていきます。